山のクリスマスパーティー
里山の魅力溢れる福岡県みやこ町をフィールドに、2010年より、『田舎の学校。みんなが先生。』をテーマに、講座やワークショップなどを展開している「里山学校(さとやまカレッジ)」。
今回の里山學校は、クリスマス直前の企画。みやこ町の蛇渕キャンプ場で、野外料理や森の散策を楽しみながら、みんなでクリスマスパーティーしませんか?という企画です。
——————————————-
里山学校2012【第8回】
『山のクリスマスパーティー』
——————————————-
いよいよ師走。そして、子どもたちが毎年楽しみにしているクリスマスが訪れます。
もうクリスマスの予定はお決まりですか?
里山學校では、クリスマス直前の日曜日に、みんなで集って、山の自然に触れながら、楽しく一日を過ごせるクリスマスパーティーを計画しました。
山の上のキャンプ場はとっても寒いけど、みんなで元気に駆け回り、火にあたり、熱いスープをすすり、そして楽しい食事と会話で、心温まる一日を過ごしませんか?
みなさまのご参加を、お待ちしております。
*定員に達したため、締め切らせていただきました。
■開催内容
日時 :2012年12月23日(日)
11:00-15:30(終了予定、小雨決行)
会場 :みやこ町営 蛇渕キャンプ場
〒824-0253 福岡県京都郡みやこ町犀川帆柱969−1
0930-45-7011
http://goo.gl/maps/jTEFx
講師 :satomi、吹上紘子
参加費:大人 2,000円、小人 1,000円(材料・保険料込み)
定員 :15名(先着順、定員に達し次第締め切り。)
お子様のご参加は、保護者の方も必ず一緒に参加してください。
内容 :10時45分〜 受付開始
11時00分〜 開会、参加者自己紹介
11時15分〜 野外でみんなで楽しく作ろう! 冬のクリスマス料理作り
<冬のクリスマス料理メニューリスト>(予定/変更の可能性あり)
(1)みやこ町産無農薬小麦粉で焼くパンケーキ〜みやこ町産蜂蜜つき〜
※材料は、進農園の無農薬小麦粉や、みやこ町産の春本さんの蜂蜜を使います!
(2)冬の根菜で作るぽかぽかミネストローネ
※みやこ町産の冬の根菜類をメインに使用して心温まるスープを作ります♪
(3)みやこ町産無農薬ハーブを使ったハーブマリネチキンのグリル&野菜のグリル
※鶏肉にみやこ町産無農薬ハーブをマリネしたチキンと旬の野菜をグリルします♪
13時00分〜 クリスマスパーティー
14時00分〜 山のお散歩(キャンプ場散策)
15時00分〜 片付け(15時30分 閉会)
申込み:*定員に達したため、締め切らせていただきました。
締切日:2012年12月20日(木)17:00まで(定員になり次第締め切ります。)
*定員に達したため、締め切らせていただきました。
お知らせ:同日、蛇渕キャンプ場では、10時より、餅つきとしし汁のふるまいが行われます。お時間ある方は里山學校の開始前にぜひご参加ください。
参加費は100円で事前申し込みが必要です。
こちらの参加申し込みは、キャンプ場に各自で直接お申し込みください。
お問い合わせ:里山学校事務局
SlowLAB(スロー・ラボ) 担当:吹上
〒824-0121 福岡県京都郡みやこ町豊津980-1
0930-33-6905(電話とFAX)
⇒ http://slowlab.jp/
⇒ http://satoyama-college.org/
主催 :SlowLAB(スローラボ)
*このイベントは、福岡県まちとむらネットワークの助成により、SlowLABが運営しています。