ハーブ&アロマでリラックス講座
里山の魅力溢れる福岡県みやこ町をフィールドに、2010年より、『田舎の学校。みんなが先生。』をテーマに、講座やワークショップなどを展開している「里山学校(さとやまカレッジ)」。
今回の里山學校は、みやこ町犀川犬丸の、小さな山の上のログハウスで営まれているパン工房「麦の穂」さんを会場に、ハーブとアロマオイルの「香り」を楽しんでいただく講座を開催します。
紅葉の美しい木々に囲まれた空間で、素敵な香りに包まれつつ、麦の穂さんのピザ、ケーキとハーブティーで、心地よい時間をいかがですか?
——————————————-
里山学校2012【第6回】
『ハーブ&アロマでリラックス講座』
——————————————-
みやこ町の小高い山の上で、素敵なログハウス暮らしをしながら、パン工房を営む『山の上のパン工房 麦の穂』の門司さん。ハーブと地域素材を用いた商品づくりを行う、ハーブコーディネーターでSlowLAB代表の吹上。今回の講座は、そんな2人による、香りと味を楽しむ講座です。
みやこ町産の蜜蠟を用いたクリーム作りの一部を体験していただいたり、岩塩と精油をオリジナルミックスでバスソルトを作っていただいたり、交流会では、麦の穂さんのピザやロールケーキ、それにオーガニックのルイボスティーやハーブティーで寛いでいただいたりと、盛り沢山の内容です。
どうぞふるってご参加ください。
*参加お申し込みはこちらから!
⇒ http://satoyama-college.org/apply2012/
*参加受付を終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
■開催内容
日時 :2012年11月3日(土)
10:00-11:30(終了予定、雨天決行)
会場 :山の上のパン工房 麦の穂
〒824-0242 福岡県京都郡みやこ町犀川犬丸435-3
講師 :吹上 紘子(SlowLAB)
参加費:大人 2,500円(テキスト代・材料費・ケーキ代込み)
お子様同伴での御参加は別途1500円追加で参加可能です。
お子様にはバスソルト作り・ピザ&ケーキセットがつきます。
ただしお子様には、ミツロウクリーム作りは危険が伴うためついていませんのでご了承下さい。
お申し込み時に、ご一緒される参加者の人数などもお知らせ下さい。
定員 :20名(先着順、定員に達し次第締め切り。)
お子様のご参加は、保護者の方も必ず一緒に参加してください。
内容 :(1)ミツロウクリーム作り(みやこ町産の固くて丈夫なミツロウをナイフで削る体験をしませんか?)
(2)アロマバスソルト作り(ヒマラヤ産のローズ岩塩をメインに精油をつかって手作りの入浴剤を作ります。)
(3)交流会&ティータイム(軽食)
・門司さんのピザ・ロールケーキセット
・オーガニックルイボスティー(またはハーブティー)付き
申込み:「里山学校2012参加お申し込み」ページにて、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
http://satoyama-college.org/apply2012/
締切日:2012年10月31日(水)17:00まで(定員になり次第締め切ります。)
*参加お申し込みはこちらから!
⇒ http://satoyama-college.org/apply2012/
*参加受付を終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
お問い合わせ:里山学校事務局
SlowLAB(スロー・ラボ) 担当:吹上
〒824-0121 福岡県京都郡みやこ町豊津980-1
0930-33-6905(電話とFAX)
⇒ http://slowlab.jp/
⇒ http://satoyama-college.org/
主催 :SlowLAB(スローラボ)
*このイベントは、福岡県まちとむらネットワークの助成により、SlowLABが運営しています。